【都賀】中1の数学
みなさん、こんにちは
千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町、椿森の境目にある個別指導塾の双進学院です。
都賀中・椿森中・都賀小・千草台東小の子たちが多く通ってくれています。
都賀中の1年生の定期テスト、個表が返ってきていますね。
数学と英語でそれぞれ10点ずつ平均点を下げています。
ほかの科目の平均はあまり変わらないので、
単純に20点程度下げても順位がほぼ変わらない状況でした。
今回数学がきつかった
50点いかなかった…
と思った方の多くは分数を含んだ方程式の解き方が曖昧だったのかなと思います。
実際体験授業に来てくれた子の多くは分数をそのまま解いていました。
数学とご飯は一緒です
え?
何が?と思われる方はいるかもしれませんが、
一緒なんです
嫌いなものから食べれば、あとからハッピー
方程式も、あったら嫌な小数や分数、カッコを最初に消すことを徹底していくと解くのも楽になります。
もちろん、文章題で躓いて、60点台だった人という子もいらっしゃると思います。
点数によってやることが全員変わってくるのが、なかなか大変なので、
一概に
「これで万事OK」
というのができないのが、教えることの難しさでもあり、醍醐味でもありますよね。
あと気になることは、都賀中の1年生の進度がやや遅いです。
この時期だと、図形にそろそろ入っていないといけないので、後期期末テストの範囲が広くなる可能性があります。
今やっているところは余裕だし‼
と高をくくっていると大変になってしまう可能性もあるので、余裕をもって進めておきましょう!
- カテゴリー
- 作草部教室
