夏期講習、まだ若干の空き席あります‼【作草部教室】
みなさん、こんにちは
千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町の境目にある子別指導塾の双進学院 作草部教室です。
ゆりの木クリニックさんのそば。正面ではないですが、向かいの通りで学習指導をしております。
都賀中・椿森中・みつわ台中・千葉大付属中・都賀小・千草台東小・みつわ台南小の子
近隣にお住いの高校生、私立中学生たちが多く通ってくれています。
夏期講習のお申込みが6月上旬から始まっております。
非常にうれしいことに多くの塾生や講習生からのお申込みいただいております。
コマの空き状況や講師の文型理系を見ながら授業を組む、なかなか骨の折れる作業です。
幸い、先週までにお申し込みいただいている方に関しましては
日程も組み終わっております。
例年、7月中旬から
・部活を引退して(これから引退する)、これからどうしようかな…と思っている受験生
・夏休み中、うちの子、本当に勉強しないんだけど(怒
とお思いのご家族様。
・学校の保護者面談で勉強面のことを言われて心配…
または、期待が持てた!と感じた生徒さん、保護者さま
このような方のお問い合わせが増えてきます。
いつでもお問い合わせください!
と、お伝えしたいのはやまやまなのですが、
空き席の関係で締め切っている時間帯もございます。
もし、どうしようかな?と、お迷いのようでしたら、
先に無料体験授業だけでも受けて頂くことをお勧めいたします。
お子さまやご家族さまのお考えと私共双進学院の考え方、指導方針が合わない可能性もございます。
じゃ、別の塾さんの体験に行ってみようか…となると、塾探しが「0」から再スタートとなってしまいます。
幸い、双進学院の体験授業は無料ですので、夏休みが本格的に始まる前に、
教室や教室責任者の雰囲気と合う合わないなどを体験授業を通じて、見て頂けると良いかなと思います。
体験授業をやってみようかな?と、思いましたら、↓のラインやお電話、メールからお問い合わせ頂けると幸いです。
双進学院では無料体験授業を受け付けております。
双進学院にご興味をお持ち頂いた方のご連絡をお待ちしております。
その際に今までのテスト結果やご家庭でのご様子などを伺わせて頂けると、
今後の学習方針、計画などもお伝えしやすくなります。
双進学院の指導にご興味をお持ち頂いた方は下記からご連絡下さい。
↓↓ 7月10日時点での授業空き状況 ↓↓
個別指導空き状況 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
16:50~17:50 | ▲ | ● | ▲ | ★ | ▲ |
18:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
19:10~20:10 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
20:20~21:20 | ★ | ★ | ★ | ★ | ▲ |
【集団講座】 19:10~21:20 | 中3数理 ● | 中2英数 ● | 中3英社 ● |
講習期間は授業日程にイレギュラーが発生します。
↑の「●」や「★」のコマでもコマが空いている可能性がございます。
コマの空きなどは教室までお問合せ下さい。
8月以降の中学3年生の授業は時間帯を早めますので、
19:10のコマにも少し余裕が出てきます。
19:10からのコマをご希望の方はお早めにご連絡下さい。
こちらのHPからの >> 「お問い合せ」
作草部教室へのお電話 >> 043-386-2890
公式ラインアカウント↓↓24時間問合せ受付中
スマホやタブレットでご覧の方はQRコードをタップしてください。
