【都賀小・千草台東小】小学生の授業【作草部】
みなさん、こんにちは
千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町の境目にある子別指導塾の双進学院 作草部教室です。
ゆりの木クリニックさんのそば。正面ではないですが、向かいの通りで学習指導をしております。
都賀中・椿森中・みつわ台中・千葉大付属中・都賀小・千草台東小・みつわ台南小の子
近隣にお住いの高校生、私立中学生たちが多く通ってくれています。
近隣の公立中学、小学校では本日4/7から学校でも新年度が始まりました。
クラス替えが今年からは全学年で行われるとのことで、
◎◎くんと一緒になれてよかった‼
■■ちゃんとは別々になっちゃった…。
など、悲喜こもごも。
今まで接点のなかった人とお友達になれるかもしれないという、
クラス替えイベントを楽しんでもらえればと思います。
気が合わなかったら合わなかったで、いつも通りで良いと思いますし、
気が合う子がいれば仲良くなっていけば良いと思います。
昔のように、友達100人出来るかな!?という時代でもないので、肩ひじ張らず新クラスに馴染んでいって下さい!

↑小学生は16:50~17:50で授業をする子が多いです。
↑はその授業前の時間帯のご様子です。
小学生は授業前に
漢字テストや英単語のテスト準備、練習。
すでに漢字テストに励んでいる生徒もいます。
集中力などの観点から小学生は↑の写真のように、
なるべく1:2になるように授業を組んでいます。
授業の進め方は
・漢字テスト(基本的に全小学生、漢字テストを課します)
・宿題直し
・「現在小学校で扱っている内容の復習」
・先取予習
↑の4つを60分間で行います。
生徒達からすると少し忙しいかもしれませんが、
みんな頑張ってくれています。
復習と先取予習の割合は生徒の理解度によって異なります。
復習を多くやりたい生徒、ちょっと応用的な問題や予習をやりたい生徒。
ご希望や授業の様子を見て割合は調整していきます。
もちろん、中学受験を目指している生徒もいらっしゃいます。
他の中学受験専用塾の授業で◎◎の教科がついていけなくて、その科目だけをという方もいらっしゃいます。
その場合は、他塾さんの教材などをお持ち頂き、宿題解説、授業フォローなども行っております。
良くも悪くも個別指導。
生徒やご家庭のニーズを聞きながら授業内容を決めていきますので、
こんな事出来ますか??
と、ご心配な方は気軽にご連絡下さい。
双進学院では無料体験授業を受け付けております。
双進学院にご興味をお持ち頂いた方のご連絡をお待ちしております。
その際に今までのテスト結果やご家庭でのご様子などを伺わせて頂けると、
今後の学習方針、計画などもお伝えしやすくなります。
双進学院の指導にご興味をお持ちいた方は下記からご連絡下さい。
↓↓ 新年度4月からの授業空き状況 ↓↓
個別指導空き状況 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
16:50~17:50 | ★ | ● | ★ | ★ | ★ |
18:00~19:00 | ▲ | ● | ● | ● | ★ |
19:10~20:10 | ● | ▲ | ● | ● | ▲ |
20:20~21:20 | ★ | ★ | ▲ | ★ | ▲ |
【集団講座】 19:10~21:20 | 中3数理 ● | 中2英数 ● | 中3英社 ● |
こちらのHPからの >> 「お問い合せ」
作草部教室へのお電話 >> 043-386-2890
公式ラインアカウント↓↓24時間問合せ受付中
スマホやタブレットでご覧の方はQRコードをタップしてください。
