【千草台東小】ギガタブ課題‼【作草部】

みなさん、こんにちは

千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町の境目にある子別指導塾の双進学院 作草部教室です。

ゆりの木クリニックさんのそば。正面ではないですが、向かいの通りで学習指導をしております。

都賀中・椿森中・みつわ台中・千葉大付属中・都賀小・千草台東小・みつわ台南小の子

近隣にお住いの高校生、私立中学生たちが多く通ってくれています。

夏休みが本格的に始まり、暑い日も続いています。

みなさん、体調いかがですか?

夏休み中の作草部教室の生徒達の様子はというと

私の顔を見るたびに、

呪文のように繰り返しながら私の横を逃げていきます…。

すいません・・・

と、聞き過ぎました…。

最近は私が聞く前に宿題の進捗状況を話すようになってきてしまいました。

千草台東小は夏休み開始時に出た宿題に加えて、

8月にギガタブで追加されるようですね。

それもあってか

と、最近よく聞かれます。

先日のような豪雨があると、雨でギガタブを壊してしまわないかという心配はありますが、

高校部もタブレットで提出する学校の課題があるので、

生徒が自由に使えるネット回線を解放しています。

自習などでギガタブを扱うのももちろんOKにしています。

ギガタブ課題の質問対応をすることもありますし、

なんならギガタブを使ってのプレゼンテーション資料作成に関しての質問にも対応しています!

少しでも早く学校の課題を終えて、

8月の中旬以降は

中学部や高校部は入試、定期テストに向けての学習を‼

小学部は程よく遊びながら、今までの復習など、学力向上の学習を‼

中学受験をする子は…

ずっと塾にいるので、エアコンで体調を崩さないように上着持って来てね…。

双進学院では無料体験授業を受け付けております

双進学院にご興味をお持ち頂いた方のご連絡をお待ちしております。

その際に今までのテスト結果やご家庭でのご様子などを伺わせて頂けると、

今後の学習方針、計画などもお伝えしやすくなります。

双進学院の指導にご興味をお持ちいた方は下記からご連絡下さい。

こちらのHPからの >> 「お問い合せ

作草部教室へのお電話 >> 043-386-2890

公式ラインアカウント↓↓24時間問合せ受付中

スマホやタブレットでご覧の方はQRコードをタップしてください。