【都賀中】定期テストお疲れ様でした!/【椿森中】土曜開校日の自習【椿森教室】

みなさん、こんにちは!

千葉市中央区東千葉、パン屋さんと薬局に挟まれたところにある個別指導塾の双進学院 椿森教室です。

椿森中・都賀中・みつわ台中・院内小・千草台東小・高校生の子たちが多く通ってくれています。

都賀中の皆さん、定期テストお疲れ様でした。

先日、木曜日は都賀中の定期テストということで、皆さんお疲れ様でした!

在籍している2年生の生徒の中では、体調不良などで学校を休んでしまった部分の解説

各教科の苦手意識のある部分の復習特に理科と社会の暗記以外で理解が必要な部分の確認をして、

テストに挑みました。

理科と社会では暗記によって対応すべき場面が多いですが、

生徒や単元によって暗記でも対応できる内容でも、

答えがなぜそうなるのか理解した方が、知識を吸収しやすいことがあります。

地理の天気・雨温図といった内容は、特に雲のでき方などを関連していて、

暗記するより、地形や環境から推測する方が良いと思います。

【椿森中】定期テストに向けて!!

本日は土曜日開校で13:30~18:30の開校時間でしたが、

授業の有無にかかわらず、

椿森中の生徒のほとんどが自習に来ました。

2階の自習スペースもありますので、これでもまだ多少余裕がありますが、

1階のただでさえ狭く見える教室が、より狭く見える状態に…

自習の生徒たちが行うのは、主にテスト対策プリント学校の課題ワークです。

ありがちなことですが、どうしても子供だけでは「どうやって勉強をすればよいかわからない」

ということになりがちです。

学校の課題ワークの内容を2周、3周することでテストでも6割は取れるというように言いますが、

同じ答えの問題でも聞かれ方が変わった際に対応できなくなってしまいます。

ワークを繰り返すことで、ことば・キーワードは覚える。

さらにそれをアウトプットする場所はワーク以外にも必要です。

そのためにテスト対策プリントは中学生全員にお配りしております。

教頑張った皆さんも、土日は習い事があって忙しい皆さんも、

定期テスト準備ができる期間は残り数日です。

後悔しないように、過ごしてくださいね!

夏期講習お申込み 受付中

7月以降行う夏期講習のお申し込みを受け付けしております。

・定期テスト結果を確認して、苦手克服

・9月上旬に行われる前期期末テストの対策授業

・受験へ向けた各教科1・2年生内容からの復習

など、学校が長期休みになる夏休みの期間にしかできない内容もございます。

また、夏期講習からの参加での特典もございますので、ぜひご参加ください。

椿森教室の現在の空きコマ状況です。

18:00~19:00・19:10~20:10の枠に空きがございます。

部活・習い事をしながら通う場合、お勧めの時間帯になります

16:50~17:50
18:00~19:00
19:10~20:10
20:20~21:20
〇:空がございます。 △:空が少なくなってきております。

△の部分は、空きが少なくなってきております。

ご希望の方はお早めにご連絡ください。

無料体験授業も随時行っております。

もし、ご興味をお持ちいただけましたら、

是非お問い合わせください。

お電話のみでなく、ラインやメールなどでも受け付けております。