椿森中 今回の定期テストの問題Part2【椿森教室】

みなさん、こんにちは!

千葉市中央区東千葉、パン屋さんと薬局に挟まれたところにある個別指導塾の双進学院 椿森教室です。

椿森中・都賀中・みつわ台中・葛城中・院内小・千草台東小の子たちが多く通ってくれています。

椿森中の皆さんは、全教科テスト結果が返却されましたが、結果はいかがでしたでしょうか。

前回の更新に引き続き、椿森教室では、椿森中の中学2年生のテストの問題を見ていきたいと思います。(お待たせいたしました。)

椿森中 2年生のテスト内容

数学

・連立方程式の利用

・1次関数

・平行線と角

大きく分けて、以上の3つの単元のテストでした。

その中でも、連立方程式の利用に関して、

椿森教室では、数学の苦手な生徒には、優先順位を指示していました。

1.代金と個数
2.2桁の整数の問題
3.速さ・割合

1から理解していって、余裕があれば2、3へと演習を進めるように指示していましたが、

速さの問題はかなり、丁寧に解き方の道筋が書いてありましたので、

少し完璧でなくとも練習していた生徒は点数に結びつけられたかもしれません。

全体的に(数学では)難しい問題も、簡単な問題も点数に大きな差がなかったため、

ミスさえしなければ点数を取りやすかったのではないでしょうか。

点数だけで見れば、上がった生徒も多かったと思います

英語:主に

・比較級

・to不定詞の利用

の問題が中心になっていましたが、

比較級の変化を覚えることはもちろんですが、

文章の作り方の理解をしている必要があったかと思います。

英語の授業をして思うのは、

新しい文法が出てきて、基本的な英語の文章の順番を忘れてしまう生徒が多いということです。

基本の「主語・動詞」の順番さえできていれば、並び替えの問題も解きやすくなってきますので、

今後も新しい文法が出てきた際は、基本に立ち返って考えてみるようにしましょう。

椿森教室では、中学3年生はすでに、1,2年生や小学生の冬期講習は間もなく始まりますが、

苦手な分野や、復習の必要な単元の演習、解説を行っていきます。

冬休みが明けると、後期期末試験(2月中旬頃)へとみんな気持ちが移っていくと思いますので、

年が明ける前に、しっかり復習をしておきましょう。

現在の空きコマ状況に関しまして

現在、冬期講習の期間に入っていく関係で、

空きコマが少なくなっておりますので、

お問い合わせの際は、ご希望の曜日、時間帯の確認をしていただけますと幸いです。

無料体験授業も随時行っております。

もし、ご興味をお持ちいただけましたら、

是非お問い合わせください。

お電話のみでなく、ラインやメールなどでも受け付けております。