【小学部】5年生の文章題【作草部】
みなさん、こんにちは
千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町の境目にある個別指導塾の双進学院 作草部教室です。
ゆりの木クリニックさんのそば、正面ではないですが、向かいの通りで学習指導をしております。
都賀中・椿森中・みつわ台中・千葉大付属中・都賀小・千草台東小・みつわ台南小の子や近隣の高校生たちが多く通ってくれています。
さて、小学5年生の文章題、
ここ数年で大分ヘビーな内容になってきました。
割合は小学5年生
速さは小学6年生
上手く住み分けしながら、子ども達が嫌いな単元が二学年に分かれていました。
そのはずだったのが…
いつからですかね、
速さも小学5年生になったのは…。
まだギリギリ平成だった気がします…。
速さが5年生に行った代わりに、
小学校で「歩合(割・分・厘)」はほぼ扱わなくなりました。
今は百分率(%)を中心に扱います。
歩合は「こういう表現もあるよ♪」程度の紹介しか
教科書(啓林館)には載っていないんです。
これから先、「3割打者」という言葉は消えてしまうかもしれません…。
話し戻して
小学5年生で習う文章題は下記3点。
・単位量
・割合
・速さ(速さも単位量の一つではあります)
うん…、下手したら?
下手しなくても?
中学生でも嫌がりますね。
数学・算数は頭を使って考える教科だ!とよく言われますが、
半分は暗記です。
2年生で最初に覚えたじゃないですか?
掛け算九九を。
それから面積などの公式も覚えていきました。
中学、高校に行ったらもっともっと公式を覚えていきます。
その公式を覚えていって、
いつ使うのか
どうやって使うのか
これをどうやって組み立てて行くのかが数学・算数なのかなと。
異論はもちろんあると思います‼
極論、公式なんて覚えていなくたって、考えれば問題なんて解けるよ!という方もいます。
私も高校数学まで、あまり公式は覚えず解いていました。
ただ、そうなってしまうと算数を好きな子以外、問題を解くことがだいぶ厳しくなってしまいます。
考えても解けないなら、パターンを覚えてしまえば良いじゃない。
どこかのマリーさんが言いそうなセリフです。
考えて解くという道を生徒に示しますが、
それが大変そうなら公式で解くという道も示していきます。
途中式を書く!というルールはありますが、
生徒達に合った解き方、道を模索、指導できたら嬉しいなと思います。
これから塾をお探しするという方へ。
無料体験授業を受け付けておりますので、双進学院にご興味をお持ちの方は是非ご連絡下さい。
その際に今までのテスト結果やご家庭でのご様子などを伺わせて下さい。
↓ 3月以降の体験授業可能日程 ↓
2022/3/1更新 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
17:00~18:00 | ◎ | ○ | △ | ◎ | ○ |
18:10~19:10 | ◎ | ◎ | △ | ○ | ◎ |
19:20~20:20 | ○ | ○ | △ | ○ | △ |
20:30~21:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
○…空きあり(体験授業可)
△…空き少な目(体験授業ができない可能性あり)
土曜日は自習やテスト前補講・講習などに利用しているため、通常授業コマはございません。
作草部教室
受付時間 平日15~22時
☎ 043-386-2890