新年度生 先行募集【作草部】
みなさん、こんにちは
千葉市中央区、稲毛区、東千葉と作草部町の境目にある個別指導塾の双進学院 作草部教室です。
ゆりの木クリニックさんのそば、正面ではないですが、向かいの通りで学習指導をしております。
都賀中・椿森中・みつわ台中・千葉大付属中・都賀小・千草台東小・みつわ台南小の子や近隣の高校生たちが多く通ってくれています。
すいません・・・。
現中学2年生が本日定員になってしまいました・・・。
新中学3年生に進級するにあたり、定員を3名増やすのですが、
すでに中学3年生になってからの入塾予約も2名ある状況です。
皆さまにご支持頂けていること、非常に嬉しく思います。
その反面、お問合せのタイミングによっては定員の関係で
ご入塾をお断りしないといけない可能性があり、心苦しく思います。
定員を多少超えても、可能な限り生徒さんを受け入れていきたいと考えておりますが、
1学年で生徒数17名は超えないようにさせて頂きます。
・自習席の確保
・模試、定期テスト返却時の生徒面談
・毎回実施される小テスト点数確認と解説、直し指示
上記を円滑に行うためにも生徒数に上限を設けさせて頂く旨、ご了承下さい。
新年度(3月から)に向けての体験授業は2月21日-28日の間でも行っております。
双進学院にご興味をお持ちの方は、お早めにご連絡をして頂けると幸いです。
↓↓授業の無い2/11祝日の自習風景です。コロナの関係で隣に座らせられないので、自習室も使用中↓↓
↑↑↑テスト前の勉強時間の表です。名前隠しの線がひどい…↑↑↑
現在定員〆切の可能性がある学年は下記となります
◆新中学3年生
◆新中学2年生
◆新小学6年生
上のような写真を投稿に張るときにいつも思います…。
名前を消したり、顔が写らないように少し加工するのですが、
波線がかけない‼
上の写真(2枚目)は名前が見えないように、キレイにシャレンティに波線をかこうとした結果…
ご覧のように事故が起こりました…。
道の駅とかでソフトクリームをきれいに作れる人、滑らかに線を引ける人って
すごい人なんだと、畏敬の念を持つ今日この頃です。
これから塾をお探しするという方へ。
無料体験授業を受け付けておりますので、双進学院にご興味をお持ちの方は是非ご連絡下さい。
その際に今までのテスト結果やご家庭でのご様子などを伺わせて下さい。
↓ 3月以降の体験授業可能日程 ↓
2022/2/15更新 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
17:00~18:00 | ◎ | ○ | △ | ◎ | ○ |
18:10~19:10 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
19:20~20:20 | ○ | ○ | △ | ○ | △ |
20:30~21:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○…空きあり(体験授業可)
△…空き少な目(体験授業ができない可能性あり)
土曜日は自習やテスト前補講・講習などに利用しているため、通常授業コマはございません。
作草部教室
受付時間 平日15~22時
☎ 043-386-2890